
古くなった駐車場アスファルト路面のレンガ調リフォーム舗装
駐車場のアスファルト路面に施工しました。
アスファルトもかなり劣化して、ポロポロと剥がれているところもあり、
それらをガチット固めるような感じで仕上がっております。
0120-860-006
駐車場のアスファルト路面に施工しました。
アスファルトもかなり劣化して、ポロポロと剥がれているところもあり、
それらをガチット固めるような感じで仕上がっております。
滋賀県草津市立水生植物公園・みずの森園内の
スイレン池のコンクリート床、階段部分にモデリング舗装を
施しました。
庭園に馴染んだ色合いに仕上がっております。
阪急・芦屋川駅前広場に蓄光石樹脂舗装を施しました。
芦屋市は北に六甲山、南に大阪湾を臨み、ハイキングコースもある自然豊かな景観が特徴です。
その駅前広場の床に星座とマッチングした自然石の舗装が広がります。
入口横の水庭にリサイクルガラスを使用した舗装を施しました。
ブルー主体のリサイクルガラスです。
ブルーの色は人の心を癒す効果があるといわれております。
屋上庭園にリサイクルガラスと蓄光石を使用した
樹脂舗装を施しました。
まわりのタイルやゴムチップ、真砂土とマッチしております。
ブラウンのリサイクルガラスを使用しました。
劣化したアスファルトを取り壊すことなく、リニューアルする舗装工事です。
ぽろぽろと取れていたり、白線や番号も消えかかっていました。
モデリング舗装をすることによって、きれい生まれ変わります。
コンクリートの路面が汚れて、ラインや番号も消えていました。そこで、取り壊すことなく、既存のコンクリートを生かしてリニューアル舗装を施しました。
ぽろぽろとはがれたアスファルトの駐車場にモデリング舗装を施工しました。アスファルトの隙間に材料がガチット入り込むような感覚で仕上がります。
集合住宅の通路部分にモデリング舗装を施しました。黒ずんでいたコンクリートの床が色付けされよみがえりました。
個人住宅の駐車場にモデリング舗装、階段下には自然石洗い出し(ぺブル)を施しました。