黒ずんで汚れたコンクリート床を綺麗にするリフォーム工事
今回は一般住宅の駐車スペースにもなるコンクリート床のリフォームです。
建物自体は変わりなく、きれいに保たれていましたが床は黒ずんで汚れていました。
屋根のついている奥の部分には汚れがほとんどなく、直接、雨があたる部分になると黒ずんでいました。
床の洗浄から作業を開始します。
高圧洗浄機を使用して汚れを落とします。
洗浄剤とデッキブラシで磨いていきます。
洗浄だけでもこんなに綺麗になりました。
この下地処理が重要で後の剥離の原因にもなります。
十分に乾燥させてから、続いてプライマーを塗布します。
仕上げ材との接着をよくします。
コンクリートの床の場合は数年後、はく離しやすいので何らかの対策が必要です。
ひび割れやコンクリートの浮き、表面の劣化の状態によっては下地処理の方法が異なります。
(目地材の敷き込み) |
(1回目吹付) |
目地材を貼りこみ、1回目の吹付作業を行います。
(2回目吹付) |
(吹付後) |
1回目の吹付乾燥後、2回目の吹付を行います。
(目地材の除去) |
(清掃) |
十分に乾燥させてから、目地材と除去して清掃を行います。
(トップコート塗布) |
(完成) |
トップコートを塗布して作業は終了です。
(Before) |
(After) |
今までの汚れが取れすっきりご覧のように生まれかわりました。
カラー、模様も多様でお好きなものから選んで頂けます。
オリジナルのデザインを描くのも可能です。