人造研ぎ出し工法でベンチをつくりました。(人研ぎ)
今回は人造研ぎ出し工法でベンチを仕上げました。
![]() コンクリート躯体 施工前 |
コンクリートのうえに仕上げていきます。
作業の流れとしましては、下塗り、中塗り、仕上げ塗り、研磨となります。
![]() 下塗り |
![]() 下塗り |
プライマーを塗布して下塗りを行います。
躯体のコンクリートと接着性能をよくするために吸水調整剤を用い強度や性能の向上に役立たせます。
![]() 中塗りの段取り |
下塗りを十分に乾燥させた後に中塗り作業へと進めます。
この中塗りで最終的な形を造っていきます。
![]() 中塗り |
中塗りも十分に乾燥させた後に仕上げの寒水石を入れた材料を塗っていきます。
![]() 仕上げ塗り |
![]() 仕上げ塗り後 |
骨材が密になるように塗りつけていきます。
また、アマ、ノロを取って骨材が均等になるように押えます。
この作業がポイントで時間や硬化状況を見ながら進めます。
仕上げ塗り乾燥後に研磨をかけて仕上げにかかります。
![]() 施工後 |
![]() 施工後 |
特に研磨作業に時間を費やします。
今回は寒水石と白セメントを使って仕上げました。
![]() 施工後 |
![]() 施工後 |